

>> ENGLISH
|
CPAS図書室は学外の方にも広く資料を公開しています。
はじめて利用される方は「利用案内」をご覧ください。 CPAS図書室について
アメリカ太平洋地域研究センター図書室(CPAS図書室)は、東京大学駒場キャンパス14号館にあります。7万冊の資料、900タイトルのマイクロフィルム、140タイトルのマイクロフィッシュ、190タイトルのDVDを所蔵しており、学内の方はもちろん、学外の方にも広く資料を公開しています。
CPAS 2022年01月のNews2022.01.21中野耕太郎教授のインタビュー記事掲載中
当センター所属の中野耕太郎教授のインタビュー記事が「東洋経済オンライン」に掲載されています。
ミレニアル・Z世代が支持、「大きな政府」の米国史 東京大学・中野教授に聞くアメリカ史(前編)(2021年12月28日) 左傾化する若者「ジェネレーションレフト」の祖先 東京大学・中野教授に聞くアメリカ史(後編)(2021年12月30日) |
開室日・時間 [開室カレンダー]
Digital Archive資料の探し方
●図書・雑誌を検索する
●データベース
●電子ジャーナル
E-journal & E-book Portal「学内者向け」(学内限定アクセス)
Quick Access |
© 2024 CPAS Library |