|
|
| No.41 「春季号」(1988.3.1) |
| 会報41号 |
| 目次 | | 1 |
| 会長あいさつ | 高畑陽一 | 2 |
| 全国大会(岡山)ご案内 | 編集部 | 3 |
| 会計報告 | 本部会計 | 4-5 |
| 懐かしの写真集 発刊 | 編集部 | 6-7 |
| 懐かしの写真ページ | 編集部 | 8-15 |
| 「アミーゴ」の絆はいつまでも | 中村源照 | 16-21 |
| ダバオの思い出 | 城田吉六 | 22-26 |
| ダバオにおける日本語学習塾 | 〃 | 27-29 |
| 先亡邦人墓地参拝と日系人とのパーティ | 〃 | 30-33 |
| ダバオの友人を訪ねて | 〃 | 33-38 |
| 五十年の歳月は変わる | 〃 | 38-41 |
| 海軍軍需部ダバオ戦友会 | 編集部 | 42-47 |
| 工員の苦労とその功績 | 土岐 興 | 48-56 |
| 秋分の日「日比塚」お参り | 編集部 | 57-60 |
| 比律寶引揚者会と共に歩んだ二十年 | 浦崎直徹 | 61-65 |
| 平凡でダバオを歩いて来た一代記 | 井口国義 | 66-73 |
| ドクトル ダクダオの孫 東大で留学研究 | 編集部 | 74-76 |
| 会員だより | 編集部 | 77-88 |
| ダバオ会沖縄支部大会 | 沖縄支部 | 89-91 |
| 6歳未満にも援護法を | 〃 | 93-110 |
| マナンブラン校同窓会 | 古川代美 | 111 |
| ダバオ慰霊親善 | 吉丸未芳 | 112 |
| 全国大会(岡山)申込書 | 編集部 | 113 |
|