
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]()
過去のシンポジウム、セミナー
●セミナー情報はアメリカ研究MLで、配信しています。
2021年度セミナー
CPASセミナー "Pentecost and Politics in Mid-Century America: Faith Healers, Businessmen,and Prophets"
【講演】 Roger Glenn Robins (Professor,the University of Tokyo) 【日時】 2022年3月15日(火) 15:00〜17:00(14:50開場) 【場所】 Zoomウェビナーでのオンライン開催 下記のウェブページより参加登録を行い、登録確認メールに記載のリンクからご参加ください https://bit.ly/34NOovl 【使用言語】 英語 【主催】 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS) 【共催】 教養学部英語部会 教養学部教養学科北アメリカ研究コース 東京大学グローバル地域研究機構(IAGS) 【問い合わせ先】 res@cpas.c.u-tokyo.ac.jp CPASシンポジウム 「高木八尺 その学問と社会活動――CPAS高木八尺デジタルアーカイブ公開に寄せて」 【登壇者】 報告者 森山貴仁(南山大学) 「高木八尺文庫のデジタル化について」 高光佳絵(千葉大学) 「高木八尺と「太平洋問題調査会」」 中嶋啓雄(大阪大学) 「高木八尺と戦後の知的交流の再生――アメリカ研究との関連を中心に」 討論者 三牧聖子(高崎経済大学) 橋川健竜(東京大学) 司会 中野耕太郎(東京大学) 【日時】 2021年11月6日(土) 14:30 〜 17:30(14:20 開場) 【場所】 Zoomウェビナーでのオンライン開催 下記のウェブページで参加登録を行っていただき、登録したメールアドレス宛に送信されるリンクからご参加ください https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/webinar/register/WN_2kT7QPgiSHq5FH43EKfwwg 【主催】 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS) 【共催】 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構(IAGS) アメリカ研究振興会 【問い合わせ先】 res@cpas.c.u-tokyo.ac.jp CPSAセミナー Globalizing American Studies グローバル化する反米――遠藤泰生編『反米 共生の代償か、闘争の胎動か』(東京大学出版会、2021 年)をめぐって 【登壇者】 編者 遠藤 泰生(関西国際大学) 評者 酒井 啓子(千葉大学) 古矢 旬(北海道大学・東京大学名誉教授) 逆井 聡人(東京大学) 司会 中野 耕太郎(東京大学) 【日時】 2021年9月18日(土) 14:00 〜 17:00(13:50 開場) 【場所】 Zoom でのオンライン開催 下記のウェブページで参加登録を行っていただき、登録したメールアドレス宛に後日お送りするリンクからご参加ください。※リンクは開催3週間前からお送りする予定です https://forms.gle/MEhvcHFdpUDUXXxj6 【主催】 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS) 【共催】 東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 東京大学大学院総合文化研究科附属グローバル地域研究機構(IAGS) 【問い合わせ先】 res@cpas.c.u-tokyo.ac.jp CPASセミナー Abraham Lincoln, Reconciliation, and the "Better Angels of Our Nature" 【講演】 Brian Dirck (Professor of History, Anderson University) 【日時】 2021年7月7日(水) 18:00〜20:00 【場所】 Zoomウェビナーでのオンライン開催 【使用言語】 英語 【主催】 東京大学アメリカ太平洋地域研究センター(CPAS) 【共催】 東京大学グローバル地域研究機構(IAGS) |
Copyright 2002-2018 Center for Pacific and American Studies