
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() メーリングリスト学会研究会研究機関・団体
アメリカ研究振興会
アメリカ太平洋地域研究センターでは、アメリカ研究振興会の助成事業の一つである「国内フェロウシップ」制度の受入機関となっております。 Centre for Asia-Pacific Social Transformation Studies(CAPSTRANS) Institute of East Asian Studies (UC Berkley) Center for Australian and New Zealand Studies (University of Texas) アジア太平洋資料センター アジア太平洋地域における南北問題を考えるNGOや草の根市民運動体、研究者・ジャーナリスト・学生が結成し、東京都内に本部を置く民間協力団体。 鹿児島大学多島圏研究センター オセアニアとその周辺地域を対象として、学術的地域研究、学術の国際交流、対象地域の福祉発展を目的とする教育研究施設。 上智大学アメリカ・カナダ研究所 成蹊大学アジア太平洋研究センター アジア太平洋地域の政治、経済、社会学、工学分野と社会のかかわりを研究対象とする成蹊大学の研究センター。 南山大学オーストラリア研究センター 南山大学附属の研究資料センター。 北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター スラブ地域(旧ソ連・東欧地域)の総合的な研究を目的とした全国共同利用施設。 立教大学アメリカ研究所 立命館アジア太平洋大学 立命館大学が大分県別府市に設置し2000年4月に開学する、アジア太平洋の語学や専門分野とマルチメディア教育にカリキュラム上の特徴を持つ実験的大学。 早稲田大学大学院アジア太平洋研究科 大使館図書館・電子アーカイブアメリカ
U.S. Government Publishing Office
National Archives and Records Administration 国立公文書・記録管理局 Congress.gov アメリカ議会図書館の議会情報データベース アメリカ議会図書館 Digital Collections アメリカ史などのデジタル資料コレクション Making of America 19世紀のアメリカ合衆国歴史資料デジタル化プロジェクト Humanities Text Initiative ミシガン大学情報研究科とミシガン大学図書館が提供する、人文関連電子テキストのオンラインサービス American Studies Yellow Pages (U of Virginia) カナダ
オーストラリア
日本
|
Copyright 2002 Center for Pacific and American Studies