CPAS図書室 CENTER HOME

高木八尺文庫キャビネット内史料リスト -- no.734. 外務省調査局 1946 (R87: 0003-0638)

枝番 形態1 形態2(手書き、タイプ、印刷) 言語 内容1(タイトル、差出人・宛名等) 内容2(新聞、雑誌名、発行者等) 年月日(記載通り) 年月日(西暦) ページ数 リール番号 画像番号 備考
1 文書 印刷 日本語 [名簿] 外務省 2 87 0004-0005
2 文書 印刷 日本語 「アメリカ」研究会経済部会委員名簿 1 87 0006
3 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第一回会合 [1946.3.27] 4 87 0007-0010
4 文書 印刷 日本語 「アメリカ」ノ統制経済ノ行衛ニツイテ」 気賀 健三 5 87 0011-0015
5 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第二回委員会 [1946.4.11] 3 87 0016-0018
6 文書 印刷 日本語 「米国研究会経済部会(第4・5・6・7回)予定通知] 外務省調査局第一課長 昭21.4.23 1946.4.23 2 87 0019-20
7 メモ 手書き 日本語・英語 「教育…ノ変遷」 2 87 0021-0022
8 文書 印刷 日本語 別紙 海本委員報告要旨(昭21.4.17)米国の中南米制作ーそのカリビアン政策と善隣外交について 昭21.4.17 1946.4.17 11 87 0023-0033
9 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第4回 [1946.4.26] 4 87 0034-0037
10 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第5回 [1946.5.10] 8 87 0038-0045
11 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第6回 [1946.5.17] 2 87 0046-0047
12 文書 印刷 日本語 米国研究会全員委員会第3回会合 [1946.4.19] 5 87 0048-0052
13 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第4回会合 [1946.5.2] 4 87 0053-0056
14 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第7回 [1946.5.24] 12 87 0057-0068
15 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第8回 [1946.5.30] 17 87 0069-0085
16 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第9回 [1946.6.7] 14 87 0086-0099
17 文書 印刷 日本語 中国の基本的性格及び世界政策就中対日政策に関する研究項目並びに研究担当者(案) 34 87 0100-0133
18 冊子 印刷 日本語 英国研究会総合報告書 英国の基本的性格と対外政策 外務省調査局第一課 昭21.8 1946.8 66 87 0134-0199
19 冊子 印刷 日本語 「『不敬罪について』官補書記生」 高松雪雄 外務省調査局第一課 昭21.6 1946.6 16 87 0200-0215
20 文書 印刷 日本語 「米国の基本的性格とその対外政策の基調」吉田事務官 外務省調査局第一課 昭21.11.3 1946.11.3 10 87 0216-0225
21 原稿 手書き 日本語 米国太平洋及び極東政策の基本的性格の攻究 5 87 0226-0230
22 文書 手書き 日本語 一. 米国の門戸開放政策の論評 143 横川 5 87 0231-0235
23 冊子 印刷 日本語 米国太平洋及び極東政策の基本的性格の攻究 昭21.5.10 1946.5.10 12 87 0236-0247 書き込みあり
24 冊子 印刷 日本語 米国太平洋及び極東政策の基本的性格の攻究 昭21.5.10 1946.5.10 12 87 0248-0259
25 文書 印刷 日本語 米国太平洋及び極東政策の基本的性格の攻究 昭21.5.10 1946.5.10 16 87 0260-0275 書き込みあり
26 原稿 手書き 日本語 政治部調査報告 米国極東政策の基本的性格 対日政策の動向の考察 42 87 0276-0317
27 冊子 手書き 日本語 「米国の対日政策に対応する我方対策の指針」高木八尺 外務省調査局第一課 昭21.8 1946.8 20 87 0318-0337
28 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第10回 [1946.6.14] 7 87 0338-0344
29 冊子 印刷 日本語 「米国研究調書第十六号 米国の対ソ関係の展望(1917-1946)」朝日新聞社 嘉納履方 外務省調査局第一課 昭21.8 1946.8 51 87 0345-0395
30 文書 印刷 英語 "What would a Japanese victory in China mean to America?" Julean Arnold Apr. 1939 1939.4 22 87 0396-0417
31 文書 印刷 日本語 「政治機構と外交政策-『アメリカ』外交政策決定の機構的要素」家永正章 米国研究会政治部会第10回資料 昭21.6.14 1946.6.14 8 87 0418-0425
32 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第八回 [1946.6.10] 2 87 0426-0427
33 原稿 手書き 日本語 一. 米?国民性 7月12日 2 87 0428-0429
34 文書 印刷 日本語 米国研究会文化部会第六回 [1946.5.29] 6 87 0430-0435
35 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第七回 [1946.6.3] 2 87 0436-0437
36 文書 印刷 日本語 「『アメリカ』対外経済政策の動向-極東経済政策を中心として-」小原敬士 米国研究会経済部会第7回資料 [1946.6.3] 7 87 0438-0444
37 文書 印刷 日本語・英語 「日本の工業化と『アメリカ』の投資政策」 気賀健三 米国研究会経済部会第7回資料 [1946.6.3] 8 87 0445-0452
38 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第六回 [1946.5.28] 3 87 0453-0455
39 文書 印刷 日本語・英語 「『アメリカ』外国貿易の特徴と動向」 小原敬士 8 87 0456-0463
40 文書 印刷 日本語 米国研究会文化部会第五回 [1946.5.22] 8 87 0464-0471
41 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第五回 [1946.5.14] 9 87 0472-0480
42 文書 印刷 日本語 「『アメリカ』資本主義の特質」小原敬士 米国研究会経済部会第五回資料 [1946.5.14] 12 87 0481-0492
43 文書 印刷 日本語 米国研究会文化部会第四回 [1946.5.16] 8 87 0493-0500
44 文書 印刷 日本語 米国研究会文化部会第三回 [1946.5.9] 5 87 0501-0505
45 文書 印刷 日本語 「アメリカ」の経済的成熟について」気賀 健三 6 87 0506-0511
46 文書 印刷 日本語 「『アメリカ』資本主義の基本的性格-問題の所在-」今野源八郎 5 87 0512-0516
47 文書 印刷 日本語 「交通事業を通じて見たる北米合衆国の経済的特質」島田孝一 3 87 0517-0519
48 文書 印刷 日本語 「『アメリカ』に社会主義が何故発展しないか」 気賀 健三 4 87 0520-0523
49 文書 印刷 日本語 米国研究会文化部会委員会第二回 [1946.4.22] 3 87 0524-0526
50 文書 印刷 日本語 米国研究会経済部会第三回会合 [1946.4.23] 2 87 0527-0528
51 文書 印刷 日本語 アメリカの宗教問題 [1946.5.9] 2 87 0529-0530
52 文書 印刷 日本語 ソ連班調査研究目次(案) 昭21.3.5 1946.3.5 4 87 0531-0534
53 文書 印刷 日本語 英国研究要綱 調査局第一課 昭21.3 1946.3 4 87 0535-0538
54 文書 印刷 日本語 英国研究要目 調査局第一課 昭21.3 1946.3 4 87 0539-0542
55 文書 印刷 英語 Publications analysis, 6 February 1946, No. 9 General Headquarters Supreme Commenders for Allied Powers, Civil Information and Education Section Media Analysis Division Feb. 6, 1946 1946.2.6 4 87 0543, 0545-0547 0544: 欠番
56 メモ 手書き 日本語・英語 "Monroe Doct.(研究未完)" 1 87 0548
57 文書 印刷 日本語 米国研究会文化部会第一回会合 [1946.4.13] 3 87 0549-0551
58 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第三回会合 [1946.4.17] 2 87 0552-0553
59 文書 印刷 日本語 調査局業務要綱 調査局 昭21.2 1946.2 2 87 0554-0555
60 原稿 印刷・手書き 日本語 米国研究会要綱 6 87 0556-0561
61 文書 印刷 日本語 米国研究会要綱 6 87 0562-0567
62 文書 印刷 日本語 米国研究会第一回会合 [1946.3.19] 4 87 0568-0571
63 文書 印刷 日本語 米国研究会政治部会第一回会合 [1946.3.29] 3 87 0572-0574
64 文書 印刷 日本語 米国研究会全員委員会第二回会合 [1946.4.5] 9 87 0575-0583
65 文書 印刷 日本語 米国研究会政治会第二回会合 [1946.4.9] 8 87 0584-0591
66 文書 印刷 日本語 別紙 松尾委員報告要旨「米国の最近の動向について」 米国研究会政治会第二回会合 昭21.4.9 1946.4.9 10 87 0592-0601
67 メモ 手書き 日本語 「酒本氏報告...」 1 87 0602
68 原稿 手書き 日本語 米国外交政策の基調に関する一二の示唆 3 87 0603-0605
69 文書 印刷 英語 "On Whitman's 'democratic vistas,' 1871" 10 87 0606-0615 書き込みあり
70 文書 手書き 日本語 アメリカ対外経済政策の研究 6 87 0616-0621
71 封筒 手書き 日本語 「高木氏」 1 87 0622
72 封筒 手書き 日本語 大東亜省より高木あて 2 87 0623-0624
73 メモ 手書き 日本語 [手書き地図] 1 87 0625
74 文書 印刷 日本語 「△目次」 1 87 0626
75 新聞切抜 印刷 日本語 「アメリカ型帝国主義 英植民帝国の後継目睹」 田中直吉 昭17.11.23 1942.11.23 1 87 0627
76 メモ 手書き 日本語 [桑木厳翼の住所] 2 87 0628-0629 0629裏面
77 新聞切抜 印刷 日本語 統帥の単一化を政治が阻止 昭17.9.9 1942.9.9 1 87 0630 0631重複
78 新聞切抜 印刷 日本語 サンフランシスコ会議に危険信号 ソ、強引の横車 1 87 0632 0633重複
79 新聞切抜 印刷 日本語 世界連合政府の樹立 米国に平和確立の運動 1 87 0634
80 新聞切抜 印刷 英語 "These Crowded Days of Change" The New York Times Book Review, November 12, 1933 Nov. 12, 1933 1933.11.12 1 87 0635-0637 0637裏面
82 新聞切抜 印刷 日本語 英議会に内紛の萌芽、ベヴァリッジ案を廻る論議 働かずに食う保障 財界・労働党・極左の鼎立 『朝日新聞』 昭18.3.2 1943.3.2 1 87 0638