CPAS図書室 CENTER HOME

高木八尺文庫キャビネット内史料リスト -- no.714. 新渡戸全集編集委員会記録 (R81: 0003-0425)

枝番 形態1 形態2(手書き、タイプ、印刷) 言語 内容1(タイトル、差出人・宛名等) 内容2(新聞、雑誌名、発行者等) 年月日(記載通り) 年月日(西暦) ページ数 リール番号 画像番号 備考
1 封筒 手書き 日本語 「Nitobe全集計画1966-] 1 81 0004
2 はがき 手書き 日本語 南原繁より高木八尺あて [昭43.3.12] [1968.3.12] 2 81 0005-0006
3 メモ 手書き 日本語 [高木より出版社あて] 昭43.6.13 1968.6.13 1 81 0007 手紙下書き
4 メモ 手書き 日本語 嶋中鵬二あて 昭43.6.4 1968.6.4 1 81 0008 手紙下書き
5 手紙 印刷 日本語 高木八尺より中央公論社嶋中鵬二あて 昭43.3.14 1968.3.14 2 81 0009-0010
6 メモ 手書き 日本語 高木八尺より嶋中鵬二あて [2.5] 1 81 0011 手紙下書き
7 文書 印刷 日本語 「中央公論社の機構と担当者」 1 81 0012
8 手紙 印刷 日本語 [就任挨拶] 中央公論社 嶋中鵬二 昭43.1 1968.1 3 81 0013-0015 0014-0015:封筒
9 冊子 印刷 日本語 「新渡戸稲造先生遺墨展目録 : 生誕百年記念碑落成記念」 会期: 昭和37年9月8日-12日、主催: 盛岡市公民館 [1962] 4 81 0016-0018, 0023
10 雑誌 印刷 日本語 「三本木の旅 : 新渡戸研究会」 宇野脩平 東京女子大学『学報』第17巻第9号 昭39.9.25 1964.9.25 4 81 0019-0022
11 手紙 手書き 日本語 田島道治より高木八尺あて [8.19] 2 81 0024-0028 0024-0025:封筒
12 メモ 手書き 日本語 「三村円地両氏より現全集出版計画の当初に...」 1 81 0029
13 文書 印刷 日本語 [全集刊行報告会の日時変更案内] 三村起一 昭44.7.19 1969.7.19 4 81 0030-0033 封筒: 0032-0033
14 文書 印刷 日本語 [全集刊行経過報告会の案内] 三村起一 昭42.3.25 1967.3.25 2 81 0034-0037 封筒: 0034-0035
15 文書 印刷 日本語 [新渡戸全集刊行会懇談会の案内] 三村起一 昭41.4.1 1966.4.1 4 81 0038-0041 封筒: 0038-0039
16 手紙 手書き 日本語 木村健二郎より高木八尺あて 昭43.2.2 1968.2.2 3 81 0042-0044 封筒: 0043-0044
17 メモ 手書き 日本語 [石油開発公団(三村起一)連絡先] 1 81 0045
18 メモ 手書き 日本語 [新渡戸全集収支] 昭44.7.17 1969.7.17 2 81 0046-0047
19 書類 手書き 日本語 「収支内訳書」 新渡戸稲造全集編集委員会 高木八尺 昭44.3.31 1969.3.31 1 81 0048
20 草稿 手書き 日本語 [高木八尺より三村起一あて手紙草稿] 昭44.7 1969.7 2 81 0049-0050
21 冊子 印刷 日本語 故新渡戸博士記念事業報告 29 81 0051-0058, 0061-0081
22 はがき 手書き 日本語 田島道治より高木八尺あて [12.8] [12.8] 2 81 0059-0060
23 メモ 手書き 英語 "Foot note" 1 0082
24 手紙 タイプ 英語 J. Passmore Elkinton to Yasaka Tagkagi Aug. 23,1968 1968.8.23 1 0083
25 メモ 手書き 英語 "Foot note" 1 81 0082
26 手紙 タイプ 英語 J. Passmore Elkinton to Yasaka Tagkagi Aug. 23, 1968 1968.8.23 1 81 0083
27 メモ 手書き 日本語 「凡例」 1 81 0084
28 メモ 手書き 日本語 [伊藤彌彦経歴] 1 81 0085
29 メモ 手書き 日本語 「人生雑感ニ付」 1 81 0086
30 メモ 手書き 日本語 新渡戸稲造全集第二案 1968 2 81 0087-0089
31 メモ 手書き 日本語 新渡戸稲造全集第四案 昭43.8.8 1968.8.8 2 81 0090-0091
32 文書 手書き 日本語 「新渡戸稲造全集」収録内容(案) 2 81 0092-0093
33 メモ 手書き 日本語 「石上 イソノカミ 玄一郎」 Nov. 5 [1968.]11.5 1 81 0094
34 メモ 手書き 日本語 「1. 題字 及 巻表示 1,2, 他英文...」 1 81 0095
35 メモ 手書き 日本語 「1.解説 前田」 Nov. 27 [1968].11.27 2 81 0096-0097
36 草稿 手書き 日本語 高木八尺より岩手日報社長渡辺武、岩手県知事千田正あて [1968].11.19 1 81 0098 手紙下書き
37 メモ 手書き 日本語 「十一月十八日 1. 建国史...」 [1968].11.18 1 81 0099
38 メモ 手書き 日本語 「第一回編集会」 2 81 0100-0101
39 メモ 手書き 日本語 「九月七日 編集会議 国際文化会館」 [9.7] 2 81 0102-0103
40 メモ 手書き 日本語 編集委員会協議事項(一九六八・九・二一) 昭43.9.21 1968.9.21 1 81 0104
41 文書 手書き 日本語 「新渡戸稲造全集」原稿作製要綱(案) 1 81 0105
42 メモ 手書き 日本語 「七月十日 教文館 鵜飼社長...」 1 81 0106
43 メモ 手書き 日本語 "Nitobe Kotoko …" 2 81 0107-0108
44 はがき 手書き 日本語 小泉一郎より高木八尺あて [昭43.8] [1968.8] 2 81 0109-0110
45 手紙 手書き 日本語 高木より松本あて 6月6日 1 81 0111
46 メモ 手書き 日本語 [共同通信社からの連絡事項の伝言] Nov. 19, '68 1968.11.19 1 81 0112
47 メモ 手書き 日本語 「世渡りの道...」 1 81 0113
48 メモ 手書き 日本語 「一冊本 パスカル全集」 2 81 0114-0115
49 メモ 手書き 日本語 「21日 第二編集会」 1 81 0116
50 文書 手書き 日本語 出版契約書(案) 1968 4 81 0117-0120
51 文書 手書き 日本語 「『新渡戸稲造全集』(全十六巻) 造本案」 1 81 0121
52 メモ 手書き 日本語 「先生の殆ど最後の作品 (Edit Jottings) の一つに右の様なのがあった」 2 81 0122-0123
53 メモ 手書き 日本語 「独文写真版の件」 3 81 0124-0126
54 メモ 手書き 日本語 「二月廿五日 岡田、松本、伊藤、小林…」 1 81 0127
55 メモ 手書き 日本語 「Ⅱ/18 松、伊、高 1. 挿絵 口絵」 1 81 0128
56 メモ 手書き 日本語 「二月十三日、独逸分の原本の件」 2 81 0129-0130
57 はがき 手書き 日本語 「臼田樹より高木八尺あて」 [昭44.2.12] [1969.2.12] 2 81 0131-0132
58 メモ 手書き 日本語 「二月四日...」 1 81 0133
59 メモ 手書き 日本語 「1. 配本順ニ表作成」 1 81 0134
60 メモ 手書き 日本語 「一月二八日(火) 一表作成...」 2 81 0135-0136
61 メモ 手書き 日本語 「一月十六日 会議」 1 81 0137
62 封筒 手書き 日本語 浦松佐美太郎より高木八尺あて 昭44.3.25 1969.3.25 2 81 0138-0139
63 メモ 手書き 日本語 「三月十八日 1. 原稿ノ準備」 5 81 0140-0144
64 手紙 手書き 日本語 半沢洵より [3.31] 2 81 0145-0146
65 手紙 手書き 日本語 長清子より高木八尺あて 昭43.11.1 1968.11.1 2 81 0147-0154 封筒: 0147-0148
66 雑誌 印刷 英語 "Asiatic Society of Japan," Bulletin, No. 9 Nov. 1968 1968.11 2 81 0155-0156
67 メモ 手書き 日本語 「四月八日 協議事項」 1 81 0157
68 文書 印刷 日本語 「第一巻 武士道(矢内原忠雄訳)東西相触れて」 3 81 0158-0160 手書き書き込みあり
69 雑誌 印刷 日本語 「新渡戸稲造とトマス・カーライル」 東京女子大学『学報』第22巻第2号 昭44.2.25 1969.2.25 4 81 0161-0164
70 手紙 タイプ 英語 Esther B. Rhoads to Yasaka Takagi 1969.1.6 1969.1.6 4 81 0166-0169 0166-0167:封筒
71 手紙 タイプ 英語 Esther B. Rhoads to Yasaka Takagi Jan. 6, 1969 1969.1.6 4 81 0166-0169 0166-0167:封筒
72 メモ 手書き 日本語 「四月二日…新渡戸全集発刊記念茶会」 3 81 0170-0172
73 メモ 手書き 日本語 「新渡戸博士記念事業文集」 2 81 0173-0174
74 メモ 手書き 日本語 「1 小林氏、十一巻」 [石原謙宛の封筒裏に手書きメモ] 昭43.11.25 1968.11.25 2 81 0175-0176
75 メモ 手書き 日本語 「四月二十二日 1. 武士道...」 [4.22] 1 81 0177
76 メモ 手書き 日本語 「四月十五日(火)岡田、小林...」 [4.15] 1 81 0178
77 はがき 手書き 日本語 飯田宗一郎より高木八尺あて 昭44.4.24 1969.4.24 2 81 0179-0180
78 手紙 手書き 日本語 「拝啓益々御清祥お喜び申し上げます」 1 81 0181
79 メモ タイプ 英語 "Miss Nomi Fukuda ..." 1 0182
80 メモ 手書き 日本語 「これも活版術...」 1 81 0183
81 メモ 手書き 日本語 「六月十三日 金 10-12」 [6.13] 1 81 0184
82 メモ 手書き 日本語 「五月二十七日 10-11」 [5.27] 1 81 0185
83 メモ 手書き 日本語 「5、13、出版部長と校正方法に関する打合せ」 2 81 0186-0187
84 メモ 手書き 日本語 「四月二十八日(月) 1、校正に関する出版部長への申入」 [4.28] 1 81 0188
85 メモ 手書き 日本語 「五月六日(火) 1、論文の選定」 [5.6] 1 81 0189
86 メモ 手書き 日本語 「六月十三日 1、独文」 [6.13] 1 81 0190
87 メモ 手書き 日本語 「六月二十四日 1. 独文全返」 [6.24] 1 81 0191
88 手紙 手書き 日本語 [中央公論社より高木八尺あて] [4.24] 2 81 0192-0193
89 手紙 手書き 日本語 森戸辰男より高木八尺あて 昭44.5.12 1969.5.12 3 81 0194-0196 0194-0195:封筒
90 メモ 手書き 日本語 「一列 弁論部員写真」 1 81 0197
91 手紙 手書き 日本語 半沢洵より高木八尺あて 昭44.5.12 1969.5.12 3 81 0198-0200 0198宛名面
92 手紙 手書き 日本語 半沢洵より高木八尺あて [5.26] 3 81 0201-0203 0201宛名面
93 手紙 手書き 日本語 全集編集委員会より佐藤法亮尼あて [2.22] 2 81 0204-0205
94 原稿 手書き 日本語 「解説」 8 81 0206-0213
95 文書 印刷 日本語・英語 [故アイゼンハワー大統領あて弔辞の令状] Consulate General of the United States of America May,1969 1969.5 2 0214-0215
96 はがき 手書き 日本語 神谷美恵子より高木八尺あて 2 81 0216-0217
97 はがき 手書き 日本語 加藤武子より高木八尺あて 2 81 0218-0219
98 雑誌切抜 印刷 日本語 「不文院漫筆(その四十三)」 伊藤正雄 昭44.6.8 1969.6.8 2 81 0220-0221
99 文書 タイプ 英語 "Wed. Dec. 13, 1899 Send MS to Austin Leads ..." 1 0222 日本語手書き書き込みあり
100 手紙 手書き 日本語 [加藤]武子より高木あて [4.18] 1 81 0223
101 はがき 手書き 日本語 山谷省吾より高木八尺あて 2 81 0224-0225
102 雑誌切抜 印刷 日本語 「新渡戸と内村」 小泉一郎 "The Rising Generation," Vol. CXIV, No.10 1968.10 2 81 0226-0227
103 はがき 手書き 日本語 西岡正夫より高木八尺あて 昭44.5.29 1969.5.29 2 81 0228-0229
104 メモ 手書き 日本語 [半沢洵の住所] 1 81 0230
105 雑誌切抜 タイプ 英語 "The initiation of an intellectual interchange program ..." 1 0231 p.24
106 メモ 手書き 日本語・英語 「1、 留学苦心」 3 0232-0234
107 手紙 手書き 日本語 伊藤より高木八尺あて [10.11] 2 81 0235-0236
108 メモ 手書き 日本語 「拝啓新渡戸全集刊行につき私共有志相より努めて...」 1 81 0237 手紙下書き
109 手紙 手書き 日本語 小林善彦より高木八尺あて [6.20] 1 81 0238
110 雑誌複写 手書き 日本語 「クェーカー教徒としての新渡戸稲造」 小泉一郎 月刊キリスト6, 1969, pp. 27-32 1969 1969 4 81 0239-0242
111 メモ 手書き 日本語 「新渡戸」 3 81 0243-0245
112 メモ 手書き 日本語・英語 "Editorial Jottings, page 入替の件" 1 0246
113 手紙 手書き 日本語 北島年夫より高木あて [3.26] 1 81 0247
114 メモ 手書き 日本語 「1. 附録つけ...」 1 81 0248
115 新聞切抜 印刷 日本語 「宇野脩平先生の思い出」 新井浩 学報 昭44.5.25 1969.5.25 1 81 0249
116 メモ 手書き 日本語 「疑問点 p. 643, lost line」 1 81 0250
117 メモ 手書き 日本語 「因に、上述の英文雑誌につき...」 1 81 0251
118 メモ 手書き 英語 "The Student, June 25, 1903" 1 0252
119 手紙 手書き 日本語 神谷美恵子より高木八尺あて 昭44.7.6 1969.7.6 2 81 0253-0256 0253-0254:封筒
120 はがき 手書き 日本語 岡義武より高木八尺あて 昭44.6.18 1969.6.18 2 81 0257-0258
121 メモ 手書き 日本語 [佐藤法亮尼の住所] 2 81 0259-0260
122 封筒 手書き 日本語 国際文化会館より高木八尺 [7.10] 2 81 0261-0262 0262手書き書き込みあり
123 はがき 手書き 日本語 高田元三郎より高木八尺あて [7.8] 2 81 0263-0264
124 はがき 手書き 日本語 神谷美恵子より高木八尺あて [7.9] 2 81 0264-0265
125 冊子切抜 印刷 日本語 「『指』――その二つの遺産」 陶山義雄, 「新渡戸稲造の平和主義とは……『新渡戸稲造全集 第一巻』」 和田洋一 3 81 0266-0268 pp.5-8
126 手紙 手書き 日本語 高田元三郎より高木あて [7.2] 1 81 0269
127 手紙 手書き 日本語 飯田宗一郎より高木八尺あて 昭44.7.8 1969.7.8 1 81 0270
128 メモ 手書き 日本語 「女学雑誌 明治二十年...」 1 81 0271
129 メモ 手書き 日本語 「七月二十六日 出版部長出席の協議会」 [7.26] 1 81 0272
130 はがき 手書き 日本語 吉屋信子より高木八尺あて [7.3] 2 81 0273-0274
131 手紙 手書き 日本語 青山なをより高木八尺あて 昭44.7.7 1969.7.7 7 81 0275-02281 0275-0276:封筒
132 メモ 手書き 日本語 小瀬より高木あて [4.17] 2 81 0282-0283
133 原稿 手書き 日本語 「藤田九三郎伝」 [5.20] 4 81 0284-0287
134 手紙 手書き 日本語 青山なをより高木八尺あて 昭44.7.8 1969.7.8 4 81 0288-02901 0288-0289:封筒
135 メモ 手書き 日本語 「八月十九日, 1. 目次及...」 [8.19] 1 81 0292
136 メモ 手書き 日本語 「八月五日 1. 「月報」執筆依頼...」 [8.5] 1 81 0293
137 手紙 手書き 日本語 松本重治より高木八尺あて 昭44.8.16 1969.8.16 9 81 0294-0302 0294-0295:封筒
138 メモ 手書き 日本語 「八月二十七日 1. 第十巻 届出...」 [8.17] 1 81 0303
139 メモ 手書き 日本語 「九月二十日(土) 一、人生雑感...」 [9.20] 1 81 0304
140 その他 手書き 日本語 [東京大学総合図書館図書貸出用紙] 昭44.8.19 1969.8.19 1 81 0305
141 メモ 手書き 日本語 「九月三十日(火)...」 [9.30] 1 81 0306
142 メモ 手書き 日本語 「口絵ノ下ニ説明ツケル...」 1 81 0307
143 メモ 手書き 日本語 「九月六日 1. 四巻...」 [9.6] 1 81 0308
144 メモ 手書き 日本語 「十一月十一日 1. 老子、原稿計画の...」 [11.11] 1 81 0309
145 メモ 手書き 日本語 「十月二十七日 1、ペン伝...」 [10.27] 1 81 0310
146 メモ 手書き 日本語 「十月二十一日(火) 1. 植民政策講義...」 [10.21] 1 81 0311
147 メモ 手書き 日本語 「昨秋以来御配慮に与ってをりました新渡戸全集出版のこと...」 [6.16] 3 81 0312-0314 手紙下書き
148 メモ 手書き 日本語 「十月十四日...」 [10.14] 1 81 0315
149 メモ 手書き 日本語 「教文館の...」 2 81 0316-0317 0317裏面: 重治より高木あてメモ
150 メモ 手書き 日本語 "Old Bailey Court" 1 81 0318
151 メモ 手書き 日本語 「十二月一日 1. 建口...」 [12.1] 1 81 0319
152 メモ 手書き 日本語 「十二、十六 1. 口絵写真...」 [12.16] 1 81 0320
153 メモ 手書き 日本語 「昨日は御静養...」 1 81 0321
154 メモ 手書き 日本語 「一九七〇、一、二〇 編集会議」 昭45.1.20 1970.1.20 1 81 0322
155 メモ 手書き 日本語 "Use and Study of Foreign Languages in Japan" 2 81 0323-0324
156 メモ 手書き 英語 "70 l.3, epeolatry..." 2 81 0325-0326
157 手紙 手書き 日本語 斎藤眞より高木八尺あて 昭45.2.15 1970.2.15 2 81 0327-0328 0328:裏面
158 メモ 手書き 日本語 「二月二十七日 1. 英文...」 [2.27] 1 81 0329 0330欠番
159 メモ 手書き 日本語 [出納簿?] 1 81 0331
160 メモ 手書き 日本語 「1、石坂・乃木の連名の...」 1 81 0332
161 書籍複写 印刷 英語 "... Chairman of the International Probramme Committee, Professor Hu Shih ..." 5 81 0333-0337
162 メモ 手書き 日本語 「二月十日十時 1. 植民政策講義...」 [2.10] 1 81 0338
163 メモ 手書き 日本語 「三月三十一日...」 [3.31] 1 81 0339
164 メモ 手書き 日本語 「四月十四日 1. 第十三巻...」 [4.14] 1 81 0340
165 メモ 手書き 日本語 「四-二八、1. 山極氏...」 [4.28] 1 81 0341
166 手紙 手書き 日本語 重治より高木あて 2 81 0342-0343
167 メモ 手書き 日本語 「五月二十五日 1. 写真ウツシ...」 1 81 0344
168 メモ 手書き 日本語 [新渡戸稲造全集寄稿依頼の進捗表] 3 81 0345-0347
169 はがき 印刷 日本語 石田トシより高木八尺あて 昭43.8.24 1968.8.24 2 81 0348-0349
170 手紙 手書き 日本語 松隈俊子より高木八尺あて 昭45.3.5 1970.3.5 5 81 0350-0354 0353-0354:封筒
171 はがき 手書き 日本語 源了圓より高木八尺あて 昭45.6.24 1970.6.24 2 81 0355-0356
172 手紙 手書き 日本語 駒井卓より高木八尺あて 昭45.6.26 1970.6.26 5 81 0357-0361 0360-0361:封筒
173 手紙 手書き 日本語 駒井卓より高木八尺あて 昭45.6.17 1970.6.17 6 81 0362-0367 0366-0367:封筒
174 はがき 手書き 日本語 臼田斌より高木八尺あて 昭45.8.7 1970.8.7 2 81 0368-0369
175 手紙 手書き 日本語 田辺定義より高木八尺あて [9.5] 1 81 0370
176 手紙 タイプ 英語 H. Dewitt Batnett to Yasaka Takagi Nov. 4,1970 1970.11.4 2 0371-0372 0372:裏面メモあり
177 メモ 手書き 日本語 「高木先生 松本先生へ一部提出済です」 大脇より高木あてメモ 昭46.2.16 1971.2.16 1 81 0373
178 書類 手書き 日本語 「新渡戸稲造全集収支計算書」 昭46.2.16 1971.2.16 1 81 0374
179 手紙 手書き 日本語 高木八尺より高戸要あて [3月] 2 81 0375-0376 手紙下書き
180 書類 手書き 日本語 「収支内訳書」 新渡戸稲造全集編集委員会 高木八尺 昭44.9.30 1969.9.30 1 81 0377
181 書類 手書き 日本語 「新渡戸稲造全集編集委員会収支計算書」 昭46.12.4 1971.12.4 1 81 0378
182 メモ 手書き 日本語 「高木八尺(十月七日受) 新渡戸全集」 [10.7] 1 81 0379
183 文書 手書き 日本語 新渡戸稲造全集購読者リスト 教文館 6 81 0380-0385
184 書類 印刷 日本語 「出版契約書」 (株)教文館 鵜飼香吉 昭43.9.20 1968.9.20 2 81 0386-0387
185 メモ 手書き 日本語 [契約書の送付について] 教文館 岡田典夫より高木八尺あて [10.7] 1 81 0388
186 書類 印刷 日本語 「支払い証」 (株)教文館 鵜飼香吉 昭44.9.30 1969.9.30 1 81 0389
187 メモ 手書き 日本語 「(注)配布数と売上実績(正確にはまだ予想の段階です)との間の差は...」 1 81 0390
188 文書 手書き 日本語 「売上げ(実績ならびに予想)(1969年10月1日現在)」 昭44.10.1 1969.10.1 3 81 0391-0393
189 新聞複写 印刷 日本語 「新渡戸先生を追憶する催し 生誕百年に際して」 東京女子大学『学報』第15巻 第10号(通巻137号) 昭37.10.25 1962.10.25 4 81 0394-0397
190 原稿 手書き 日本語 「新渡戸稲造全集第四巻『植民政策講義及論文集』解題」 大内兵衛 昭43.11.6 1968.11.6 17 81 0398-0414 0413-0414:封筒
191 封筒 手書き 日本語 大塚久雄より高木八尺あて [10.29] 2 81 0415-0416
192 手紙 手書き 日本語 飯田宗一郎より高木八尺あて [稲造の書の写真] 昭44.7.11 1969.7.11 6 81 0417-0422 0417-0418:封筒
193 書類 手書き 日本語 「月期請求書」 研究社出版株式会社 昭25.4.18 1950.4.18 3 81 0423-0425 0423-0424:封筒