CPAS図書室 CENTER HOME

高木八尺文庫キャビネット内史料リスト -- no.630. 新渡戸英文著作集関係書類 (R66: 0003-0302)

枝番 形態1 形態2(手書き、タイプ、印刷) 言語 内容1(タイトル、差出人・宛名等) 内容2(新聞、雑誌名、発行者等) 年月日(記載通り) 年月日(西暦) ページ数 リール番号 画像番号 備考
その他 フォルダー 1 66 0003
1 封筒 手書き 日本語 「実業之日本」時評論文その2, 大正十四年~昭和四年 2 66 0004-0005 旧フォルダ-
2 雑誌複写 印刷 日本語 「新渡戸博士の宣言 余は何故実業之日本社の編集顧問となりたるか」 新渡戸稲造 『実業之日本』第12巻第1号, 明42.1.1, p.5-11 明42.1.1 1909.1.1 4 66 0006-0010 裏面メモ(0010): 「顧問就任の理由」
3 雑誌複写 印刷 日本語 「文明国民南下の大勢 : 熱帯の富源無尽蔵」 新渡戸稲造 『実業之日本』第19巻第9号, 大5.4.15, p.8-12 大5.4.15 1916.4.15 4 66 0011-0013
4 雑誌複写 印刷 日本語 「南洋へ行くべき人」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第19巻第17号, 大5.8.15, p.8-12 大5.8.15 1916.8.15 4 66 0014-0017 裏面メモ(0017): 「実業之日本」大正5.8.15
5 雑誌複写 印刷 日本語 「戦後経営に対する国民的修養 : 戦後に於ける国民的修養」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 大6.4.10, p.16-21 大6.4.10 1917.4.10 3 66 0018-0020
6 雑誌複写 印刷 日本語 「戦時我国民の二大危険」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第20巻第10号, 大6.5.1, p.10-13 大6.5.1 1917.5.1 2 66 0021-0022
7 雑誌複写 印刷 日本語 「外人に対する発展的国民の態度」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第20巻第12号, 大6.6, p.10-13 大6.6.1 1917.6.1 2 66 0023-0024
8 雑誌複写 印刷 日本語 「力の善用 : 我社記念講演会席上に於ける講演」(名古屋国技館に於て) 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第20巻第16号, 大6.8., p.10-20 大6.8.1 1917.8.1 6 66 0025-0030
9 雑誌複写 印刷 日本語 「社会階級の調和」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第19巻第12号, 大5.6., p.7-12 大5.6.1 1916.6.1 4 66 0031-0034
10 雑誌複写 印刷 日本語 「社会階級の調和」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第19巻第13号, 大5.6.15, p.8-13 大5.6.15 1916.6.15 3 66 0035-0037
11 雑誌複写 印刷 日本語 「思想の現はし方」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第20巻第18号 ,大6.9., p.16-19 大6.9.1 1917.9.1 2 66 0038-0039
12 雑誌複写 印刷 日本語 「大戦後に来るべき社会変化の二大傾向」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 大6.10.10, p.8-14 大6.10.10 1917.10.10 4 66 0040-0043
13 メモ 手書き 日本語 [伊藤より高木あて「実業之日本」コピー同封メモ] [4.22] 1 66 0044 伊藤より高木あて
14 雑誌複写 印刷 日本語 「危険思想は人間教育の欠陥から」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第15号, p.6-10 昭3.8 1928.8 3 66 0045-0047
15 雑誌複写 印刷 日本語 「非常時に際して心掛くべき三ヶ条」 新渡戸稲造 p.10-12 昭8.6.15 1933.6.15 2 66 0048-0049
16 雑誌複写 印刷 日本語 「最近の疑獄事件と国民の自覚」 新渡戸稲造 p.22-24 昭4.10.15 1929.10.15 2 66 0050-0051
17 雑誌複写 印刷 日本語 「我国に始めて開かれた国際会議に臨みて」 新渡戸稲造 p.24-25 昭4.11.15 1929.11.15 1 66 0052 0053: 裏面
18 雑誌複写 印刷 日本語 「共産党事件に対する感想」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第9号, 昭3.5.1, p.10-13 昭3.5.1 1928.5.1 2 66 0054-0055
19 雑誌複写 印刷 日本語 「マルクス運動の我国に容れられぬ理由」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第10号, 昭3 , p.8-11 昭3.5 1928.5 3 66 0056-0058
20 雑誌複写 印刷 日本語 「社会の大問題に対する個人の態度」 新渡戸稲造 p.2-5 昭4.8.15 1929.8.15 2 66 0059-0060
21 雑誌複写 印刷 日本語 「逝ける後藤新平伯」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第32巻第9号, 昭4.5.1 , p.5-9 昭4.5.1 1929.5.1 3 66 0061-0063 0064: 裏面
22 雑誌複写 印刷 日本語 「圧迫された個性の弊」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第28巻第8号, 大14.4.15, p.8-11 大14.4.15 1925.4.15 2 66 0065-0066
23 雑誌複写 印刷 日本語 「このまゝては 我が憲政は失敗」 新渡戸稲造 p.26-28 昭5.5.15 1930.5.15 2 66 0067-0068
24 雑誌複写 印刷 日本語 「教育勅語発布四十年を迎へて」 新渡戸稲造 p.29-31 昭5.11.15 1930.11.15 2 66 0069-0070
25 雑誌複写 印刷 日本語 「太平洋会議より帰りて」 新渡戸稲造 p.2-5 昭6.12.1 1931.12.1 2 66 0071-0072
26 雑誌複写 印刷 日本語 「総選挙に直面して―素人の政治観―」 新渡戸稲造 p.10-13 昭5.2.15 1930.2.15 2 66 0073-0074 0075: 裏面
27 雑誌複写 印刷 日本語 「政治に現はれた国民性の弱点」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第10号, 昭3.5.15 , p.8-11 昭3.5.15 1928.5.15 2 66 0076-0077
28 雑誌複写 印刷 日本語 「『政治的虚言術』を読む」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第11号, 昭3.6.1 , p.6-11 昭3.6.1 1928.6.1 2 66 0078-0079
29 雑誌複写 印刷 日本語 「東京市議の醜態に鑑みて」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第18号, 昭3. , p.2-5 昭3 1928 2 66 0080-0081
30 雑誌複写 印刷 日本語 「財政緊縮は国民性の試金石」 新渡戸稲造 p.28-31 昭4.8.1 1929.8.1 2 66 0082-0083
31 雑誌複写 印刷 日本語 「緊縮は国民総動員の大問題」 新渡戸稲造 p.26-29 昭4.9.1 1929.9.1 2 66 0084-0085
32 雑誌複写 印刷 日本語 「緊縮は陽気に明るくやれ」 新渡戸稲造 p.20-23 昭4.9.15 1929.9.15 2 66 0086-0087
33 雑誌複写 印刷 日本語 「外人の眼に映じた日本人」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第28巻第5号, 大14.3.1, p.2-7 大14.3.1 1925.3.1 3 66 0088-0090
34 雑誌複写 印刷 日本語 「天理教本部を視たる所感 (民衆の精神的沙漠に対してオアシスの必要)」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第14号, 昭3, p.6-9 昭3.7 1928.7 2 66 0091-0092
35 雑誌複写 印刷 日本語 「御大典に際し国民に進言す」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第22号, 昭3, p.2-5 昭3.11 1928.11 2 66 0093-0094
36 雑誌複写 印刷 日本語 「忠の意義を深めたい」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第32巻第8号, 昭4.4.15, p.6-9 昭4.4.15 1929.4.15 2 66 0095-0096 009: 裏面
37 雑誌複写 印刷 日本語 「国際連盟とは如何なものか」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第28巻第4号, 大14.2.15, p.8-11 大14.2.15 1925.2.15 2 66 0098-0099
38 雑誌複写 印刷 日本語 「年末に際して国民的弱点を思ふ」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第30巻第23号, 昭2.12.1, p.28-32 昭2.12.1 1927.12.1 3 66 0100-0102
39 雑誌複写 印刷 日本語 「第一回の普通選挙を終りて」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第5号, 昭3.3.1, p.2-5 昭3.3.1 1928.3.1 2 66 0103-0104
40 雑誌複写 印刷 日本語 「政治行動にも欠くべからざる礼の力」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第6号, 昭3.3.15, p.5-8 昭3.3.15 1928.3.15 3 66 0105-0107
41 雑誌複写 印刷 日本語 「国産品につき個人の心得」 新渡戸稲造 [『実業之日本』] 第31巻第7号, 昭3.4.1, p.75-79 昭3.4.1 1928.4.1 3 66 0108-0110 0111: 裏面
42 封筒 手書き 日本語 米国大使館別館文化交換局人物交流部より高木八尺あて [1969] 2 66 0112-0113
43 雑誌複写 印刷 英語 “Morals and Manners of the Japanese as Viewed by a Native” Inazo Nitobe Ph.D The English Student (英学新報), vol. 1, no. 2 Dec. 1, 1901 1901.12.1 6 66 0114-0119
44 雑誌複写 印刷 英語 “Morals and Manners of the Japanese as Viewed by a Native” Inazo Nitobe Ph.D The English Student (英学新報), vol. 1, no. 6 Feb. 1, 1902 1902.2.1 2 66 0120-0121
45 雑誌複写 印刷 英語 “Editorial: Three voices on the text book scandle,” I.N. The English Student (英学新報), vol. 2, no. 6, wholeno. 30, Feb. 1,1903 Feb. 1, 1903 1903.2.1 3 66 0122-0124 0122: 英学新報表紙
46 雑誌複写 印刷 英語 “Editorial: The Ume,” I.N. The English Student (英学新報), vol. 2, no. 7, wholeno. 31, Feb. 15, 1903 Feb. 15, 1903 1903.2.15 2 66 0125-0126
47 雑誌複写 印刷 英語 “Editorial: Imitation,” I.N. The English Student (英学新報), vol. 2, no. 9, wholeno. 33, Mar. 15, 1903 Mar. 15, 1903 1903.3.15 2 66 0127-0128
48 雑誌複写 印刷 英語 “Editorial: A few hints on studying English,” I.N. The English Student (英学新報), vol. 2, no. 10, wholeno. 34, Apr. 1, 1903 Apr. 1, 1903 1903.4.1 2 66 0129-0130 0131-0147重複
49 雑誌複写 印刷 英語 “What the League of Nations has done and is doing,” [by Inazo Nitobe] p.2-[32], Harrison and Sons発行 16 66 0148-0163 手書き書き込みあり、0164-0179重複
50 書籍複写 印刷 英語 “Two exotic currents in Japanese civilization,” Inazo Nitobe Western Influences in Japan, p.[1]-24 24 66 0180-0203 手書き書き込みあり
51 冊子複写 印刷 英語 "Foreign Languages in Japan : Their Use and Study : An Aspect of Intellectual Life in Japanese History,” By Inazo Nitobe The Osaka Mainichi & The Tokyo Nichinichi, 1929 1929 3 66 0204-0206 手書き書き込みあり
52 書籍複写 印刷 英語 "The Use and Study of Foreign Languages in Japan" Inazo Nitobe p.1-50 26 66 0207-0232
53 書籍複写 印刷 日本語 「読書と人生 その趣味と利益」 新渡戸稲造 普及社, 昭11.2.30発行 46 66 0233-0278 メモ: 「1962.9.5」
54 原稿 手書き 日本語 「解題『人生雑感』」 2 66 0279-0280
55 メモ 手書き 日本語 「人生雑感」 1 66 0281
56 手紙 手書き 日本語 岡田より高木あて 2 66 0282-0283
57 原稿 手書き 日本語 「『人生読本』解題 7/4」 10 66 0284-0293
58 手紙 手書き 日本語 上代たのより高木あて 2 66 0294-0295 0295: 裏面
59 手紙 手書き 日本語 上代より高木あて 1 66 0296
60 原稿 手書き 日本語 「人生雑感、人生読本」 上代たの 5 66 0297-0301